8月最初の縁がわでした。
とても暑い日が続いています。
お隣の桑名市では、40.4℃を観測しました。
テレビを観ていると、連日熱中症で救急搬送されている人が多いというニュースを見かけます。
ニュースを観ていると、室内で過ごしていて気分が悪くなり救急搬送されて、熱中症と診断されたというケースも多いようです。
屋内であっても、この時期は熱中症になる可能性があります。
エアコンは苦手という方もいらっしゃいますが、なるべくエアコンや扇風機を活用して、部屋の温度を下げ、
こまめに水分と塩分を取るように心がけましょう。
塩分はスーパーやコンビニなどで「塩あめ」や「塩タブレット」といった商品が販売されていますので、
1袋購入して手元においておくとよいでしょう。
まだまだ、暑い時期が続きますが、次回の縁がわでもみなさんが元気に来ていただけることをスタッフ一同お待ちしております。
次回もお豆腐屋さんの販売もありますので、是非ご利用ください。